マルイファミリー志木

【マルイファミリー志木】 長期保存食 | もしものときも、おいしい安心を

a

スタッフのおすすめ

2025/08/29


こんにちは。マルイファミリー志木です。





 

みなさま、普段から災害への備えはされていますか?







今回はもしものときにも、おいしく食べられる「長期保存」が可能な食品をご紹介いたします。







 

a

・【1/3日分の野菜を使った かぼちゃスープ (消費税込 350円)】

 

かぼちゃの甘みを生かし、生クリームを加えて濃厚に仕上げたスープです。






【1/3日分の野菜を使った トマトスープ (消費税込 350円)】
 

トマトの酸味を生かし、バジル、タイム、オレガノで香りよく仕上げたスープです。








不足しがちな野菜を、災害時でも日常の中でも手軽に食べることができます。



賞味期限は未開封の状態で「最長2年」です。







 

a

・【備蓄ごはん 白米 (消費税込 390円)】


 

炊きたてのごはんを急速乾燥させたアルファ米です。



 

お湯がなくても、簡単につくることができます。





賞味期限は未開封の状態で「最長4年」です。





【作り方】
 

熱湯に入れると15分、水に入れると60分で作ることができます。








【災害用備蓄飲料水 The Life Water (消費税込 180円)】
 



PETボトルにくらべ軽量のため、いざという時の持ち出しもしやすいです。




賞味期限は製造から「最長10年」です。










 

o

【備蓄おやつ チョコようかん (消費税込 950円)】




 

こちらは味を見直し、リニューアルした商品でございます。




食べやすい個包装になっており、

エネルギーがぎゅっと詰まっているため、小さくても1本172kcalを摂取できます。





 

賞味期限は未開封の状態で「最長4年6か月」です。














 


いかがでしたでしょうか。





 


”もしも”の時に、まず手に取りたいのは「安心できる味」かもしれません。





 

是非この機会に、防災リュックの中にある、賞味期限切れの食料や、もしもの備えを見直してみるのはいかがでしょうか。














マルイファミリー志木

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品