こんにちはマルイファミリー志木無印良品です。
エシカルという言葉をご存知ですか?
英語の“ethical”には倫理的・道徳的という意味があります。
そしてエシカル消費とは、地球上すべての人や社会、地球環境に配慮したモノを購入する消費選択やライフスタイルを指します。
そんなエシカルな選択を、ということで、今回ご紹介するのはメディアでも話題の大豆ミートです。
大豆ミートとは、肉の食感と風味に近づけた大豆食品です。
大豆は畜産に比べ、生産過程で発生する大気・水質汚染が少ないため、環境保全につながります。
また、人口増加などによる食糧危機について考えるきっかけにもなります。
今回発売されたのは、
①大豆ミート ハンバーグ
②大豆ミート ミートボール
③大豆ミート ひき肉タイプ
④大豆ミート 薄切りタイプ
こちらの4種類です。
こんなに種類があったら、何を買って良いのかわからないなんていう方もいらっしゃると思います。
そこで、スタッフ11人に試食をしてもらって、アンケートを取りました!
さっそく結果を見てみましょう!
4位 大豆ミート 薄切りタイプ
惜しくも投票はなかったものの、試食したスタッフの多くから「炒め物に合いそう」という意見が多く挙がりました。
3位 大豆ミート ひき肉タイプ
試食したスタッフによると「料理でアレンジしたら美味しそう」とのことです。
麻婆豆腐やミートソースなどにしてみると美味しそうですね。
2位 大豆ミート ミートボール
試食したスタッフによると「外がちゃんと焼かれていて、食感が楽しい」という意見がありました。
こちらもあんかけなどにアレンジしてみると美味しそうですね。
映えある1位は....
1位 大豆ミート ハンバーグ
こちらは圧倒的人気でした。「味がしっかりしている」「ソースなしでも美味しい」
などの意見がありました。デミグラスソースやケチャップでまた味わいがアレンジできそうですね。
今回味付けなしの試食だったのですが、アレンジ次第で順位変動の可能性がありそうですね。
ぜひ皆さんもお手に取って、様々なアレンジに挑戦してみてはいかがでしょうか。