セントシティ北九州

【小倉駅前アイム】京築ヒノキと暮らすプロジェクト~ちくらす~|売場紹介

キービジュアル画像:京築ヒノキと暮らすプロジェクト~ちくらす~|売場紹介

売り場・サービス紹介

2019/11/22

こんにちは。無印良品小倉駅前アイムからのおたよりです。

 

本日も、只今展示中の京築プロジェクトについてご紹介致します。

前回は森林資源であるヒノキについて紹介しましたが、

今回はそのヒノキを利用した暮らしに役立つ雑貨やデザインをご紹介します。

 

まずはこちら、ヒノキ香る名刺入れ。

フェイス部分をスライドして名刺を取り出せるので片手で使用可能。

フェイス部分はマグネットヒンジなので、自分好みのフェイスデザインに交換できます。

ビジネスシーンでも重宝しそうですし、名刺交換の場でヒノキの香りがスマートに漂えば

お相手の方にも好印象間違いなしですね。

 

続きまして、京築水筒 檜。

檜の良さを活かすと、こんなに洗練された形になりました。

この奥ゆかしさは佇まいのみならず、防虫・殺菌効果や水気・湿気に強い、熱伝導率が低い等

現在出回っている水筒と比較しても遜色ない機能を有しているのです。

なんだか、忍者が携帯してそうですが、それこそがジャパニーズメイド。

もしかしたら今後、檜水筒ブームが来るかも知れないですね。

最後は、ヒノキを利用した間接照明です。

照明に配された細かなヒノキと光が織りなす陰影は

お部屋全体に温もりを演出してくれます。

 

今回は現在、展示中の京築プロジェクトの檜を使ったざ雑貨やデザインをご紹介しました。

京築プロジェクト「ちくらす」の取り組みは11月25日(月)まで

小倉駅前アイム6F 無印良品前にて展示しております。

他にもまだまだヒノキを使った雑貨や家具等を紹介しておりますので

ぜひぜひお越し下さいませ。

 

無印良品 小倉駅前アイム