セントシティ北九州

【小倉駅前アイム】無印良品の傘|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:無印良品の傘|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/05/20

こんにちは。
いつも無印良品 小倉駅前アイムのブログをご覧いただきありがとうございます。

先週末から風が強く、歩くのも大変でしたよね。
傘をさしても壊れそうで、私も吹き飛ばされないよう必死でした。

来月には梅雨に入りますし、今日は無印良品の雨具を紹介します。


みなさんは、無印良品が傘を販売しているのをご存知でしょうか?

無印良品の傘は、しるしをつけることができます。
どういうことかといいますと…

持ち手の部分にしるしを付けることができるように、丸い穴があいています。

自分の傘がどれだかわからなくなることってありますよね。でもしるしが付いていれば間違える事もないです。

お気に入りのキーホルダーなどをつけて、雨の日を楽しむのもいいですよね。
色もいろいろあり、無地のものやギンガムチェックなどの柄もありますよ。


もう一つおすすめの傘があります。
「2通りにたためる 折り畳み傘」です。


「こういうの欲しかった」と、この傘と出会った時に私は思いました。
折りたたみ傘って、お店の中に入るときなどの収納に困るときありますよね。
そんな時、この傘はこんな風にたたむことができます。

雨で濡れた傘を小さくたたむのは大変ですよね。

こんなふうに長い状態でも、カバーをつけることができるんです。


傘の重量は256gと軽く、持ち運びにも便利です。
旅行や天気が不安定な時にはもってこいのアイテムです。


梅雨の季節の前に、無印良品で準備をしてみませんか?

 


無印良品 小倉駅前アイム