こんにちは。
いつも無印良品 小倉駅前アイムのブログをご覧いただきありがとうございます。
今回はこれからの季節に大活躍の「タオルケット」の紹介です。
今日のお昼も30度近くまで気温があがり、半袖で過ごせる陽気になってきました。
夜もそろそろ寝苦しくなってきますよね。
そんな時は無印良品のタオルケットが、みなさんの心地よい眠りをお手伝いします。
無印良品のタオルケットは種類豊富なのをご存知ですか?

生地の種類が多く、色や柄も新しいものもたくさん出るので、私はついつい毎年タオルケットを追加で購入してしまいます。
でも、どれも寝心地がよく洗い替えにも使えるので重宝しています。
私の1番おすすめは、「綿片面ガーゼケット」です。
その名の通り片面はガーゼ生地、片面はタオル生地です。

裏表というわけではなく、両面どちらとも使えるので、気温に合わせて肌に触れる面を変えることができますよ。
ガーゼの肌触りが特に気持ちよく、暑い夏も心地よく眠る事ができます。
色は、オフ白、杢ベージュ、杢グレーと3色展開です。

やわらかい寝心地がお好きな方には「綿三重ガーゼケット」がおすすめ。
綿のやわらかさを活かして、三重構造でつくられています。

だから、薄手なのにとてもふんわりとしているのです。
軽い生地なので、眠るときだけでなく少し肌寒いなと思った時に、ひざ掛けとしても使えて便利ですよ。
色は、オフ白、ベージュ、チャコール、とこちらも3色展開です。

ほかにも、インド綿パイルケット、綿パイルタオルケット、綿ワッフルケットなど…
どれもそれぞれの良さがあって、ここでは紹介しきれないほどです。
ぜひ、売場で触って肌さわりを体感してみてください。
今ならこのタオルケットが、期間限定でお買い求めやすくなっています。
みなさまのご来店、心よりお待ちしています。
無印良品 小倉駅前アイム