セントシティ北九州

【小倉駅前アイム】ディップソース バジル|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:ディップソース バジル|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/06/22

みなさんこんにちは。
食品担当のOです。

無印にはレトルトやお菓子以外にも、料理に使える便利な商品がたくさんあるのをご存知ですか?
人気の「発酵ぬかどこ」をはじめ、砂糖・塩・醤油などの調味料なども扱っているんです。


今日はその中で、4月に発売されてからずっと人気のある「ディップソース バジル」を紹介します。


こちらのソース、マヨネーズにバジル・パルメザンチーズ・にんにく・黒胡椒を加えています。
「これだけでもう美味しそう・・・」と思ったわたし、早速購入しました。


瓶に入ったマヨネーズ、冷蔵庫の中が何だかおしゃれになりました。
中をすくってみると、こんな感じ。


まるでヨーグルトのようにぷるぷるとしています。
サラサラ~とかけて使えるかな?と考えていましたが、これはその名のとおり「ディップ」したり、お皿の端に添えるのが良さそう。


今回は、こんな料理に仕上げてみました。

「野菜と鶏肉のグリル バジルソース添え」

野菜と鶏肉をオーブンでじっくり焼き上げました。
バジルソースが主役なので、それ以外の味付けはあえて塩のみに。
手間のかかるソースを作らなくてすむのでお手軽でした。


気になるバジルソースの味は、想像以上に本格的なソース!
マヨネーズ感はあまり強くなく、チーズの風味とバジル・黒胡椒のアクセントが美味しいです。
実はマヨネーズがそこまで好きではなかったので、代わりに色々使えそうです。


普段、マヨネーズをつけて食べるものには何でも合いそうです!
野菜をディップしたり、ポテトサラダに使うのもどうでしょうか?


これからもおすすめの商品を、実際に料理に使って紹介していきます。
次回もおたのしみに。


無印良品 小倉駅前アイム