セントシティ北九州

【小倉駅前アイム】熱中症対策:暮らしに便利タグツール

タグツールと太陽の写真

スタッフのおすすめ

2020/06/05


こんにちは。
いつも小倉駅前アイムのおたよりをご覧いただきありがとうございます。

ここ最近日差しが「あったかい」ではなく、「暑い」に変わり、北九州の強めな風がとても気持ちよく感じてきた筆者よりお届けします。

今回紹介するのは

タグツール・温湿度計  消費税込990円 です。
 
タグツール写真

こんなに小さなからだで、温度・湿度を測り、温度と相対湿度の関係から簡易的に算出した暑さ指数にに基づいて熱中症注意レベルを液晶表示とLEDの光でお知らせしてくれる優れものです。

実際に使ってみました。

最初は自分の手の体温かとんでもない数値が出たので、少しおいて、、
 
タグツール

このような感じで温度、湿度を表示してくれます。

いや~~暑いですね。

つぎは暑さ指数チェック!(ずっとオンにしていると電池の減りが早いようなのでお気をつけて)

「熱中症注意表示」切替スイッチを「○」の位置にします!
 
スイッチオンの写真
液晶画面の写真

このように暑さ指数を出してくれるので、おうち時間の息抜きのお散歩や、通勤・通学にもぜひ熱中症対策として活用いただければと思います。

わたしはお家で、クーラーをつける目安として本体だけを置いています。小さくて場所を取らないので良いと思います。
 
部屋で使っている様子

商品レビューを見ていると、蓋の紛失にお困りの方もいらっしゃるようで、
もし蓋をなくしても、パーツで蓋だけを購入することができます。

こちらからどうぞ↓
【パーツ】タグツール・温湿度計 電池ぶた

タグツールを一つ持っていれば、中身を替え、その日必要な機能を簡単に持ち運びができます。店頭にてぜひほかのツールもご覧くださいね。
 
ボトムにつけて使っている様子
タグツール確認写真

このような感じでベルトループに通して持ち運ぶこともできます。
 
リュックに付けている様子

【手提げとしても使えるリュックサック】の横にはフープがあるので、タグツールを合わせて使うことができます。こども服売り場に置いておりますのでぜひご覧ください。


また、只今店内BOOKS売り場にて
MUJIカード入会のご案内を行っております。詳細は店頭スタッフにお聞きくださいませ。
 
MUJIカード看板



最後までお読みいただきありがとうございました。

良い情報だと感じた方は下の良いボタンをぜひ押してくださると嬉しいです。記事の参考にもします。

無印良品 小倉駅前アイム