セントシティ北九州

【小倉駅前アイム】冬コツ~クリスマス編~vol.4

抹茶ティラミスの画像

スタッフのおすすめ

2020/12/14

こんばんは、小倉駅前アイムです。
朝晩の冷え込みが、すっかり本格的な冬ですね
だんだんと年末も近づいてまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回は宇治抹茶バウムを使ったティラミス風デザートを紹介します。

材料
・不揃い宇治抹茶バウム
・好みの濃さで味わう宇治抹茶ラテ
・生クリーム
・サワークリーム(クリームチーズ)
・砂糖

作り方
①宇治抹茶バウムを一口サイズに切ります。
②宇治抹茶ラテを表示より濃いめに作り、切ったバウムを浸します。
③サワークリームに少しずつ生クリームを加えて混ぜ合わせます(今回は2:1の割合で作りましたが、お好みで加減して下さい)。ここで砂糖も加えますが、すこし甘みを感じる程度がおすすめです。 
④浸したバウムに混ぜ合わせたクリームをかけて、上から宇治抹茶ラテパウダーを振って完成です。 

他にも、ほうじ茶バウムとほうじ茶ラテ、紅茶バウムとマサラチャイなどの組み合わせもお勧めです。お好みの組み合わせで作ってみて下さいね。
商品パッケージの写真

無印良品 小倉駅前アイム