こんにちは。無印良品セントシティ北九州です。
10/31(日)はハロウィンですね。
自分でつくる 米粉のパンケーキ (消費税込み250円)を使った、ハロウィンにおすすめのアレンジレシピを紹介します。
おばけとカボチャをイメージして、2種類の蒸しパンを作っていきます。
<下準備>
①カボチャ1/8カットを適当な大きさに切ります。
②水を少し加えます。
③ラップをして電子レンジで600W3分加熱します。
④竹串が通ればOKです。固ければ、追加で加熱してください。
⑤皮と実に分けておきます。
<おばけ>
材料(※は無印良品の商品)
卵→1個
牛乳→60cc
サラダ油→10cc
自分でつくる 米粉のパンケーキ→100g※
(飾り付け用)
カボチャ(皮)→適量
作り方
①卵、牛乳、サラダ油を混ぜます。
※生地を真っ白に仕上げたい場合は、卵を入れずに作ってくださいね。
②米粉のパンケーキを混ぜます。
③型に入れたら、カボチャの皮を使って飾りつけをします。
④10~15分程中火で蒸して完成です。
<カボチャ>
材料(※は無印良品の商品)
カボチャ(実)→35g
砂糖→10g
牛乳→60cc
サラダ油→5cc
自分でつくる 米粉のパンケーキ→50g※
(飾り付け用)
カボチャ(皮)→適量
作り方
①カボチャを潰して、砂糖を加えて混ぜます。
②牛乳、サラダ油を加えて混ぜます。米粉のパンケーキも加えます。
③型に入れたら、カボチャの皮を使って飾りつけをします。
④10~15分程中火で蒸して完成です。
店頭でも、ハロウィンにおすすめの材料やお菓子を取り揃えています。立ち寄りの際は、覗いてみて下さいね。
次回もお楽しみに。
―――――――――――――――――
右上のハートマークを押すと、過去のおたよりも確認できて大変便利です。
また、近隣店舗のおたよりも是非ご覧ください。
無印良品 サンリブシティ小倉
無印良品 イオンモール八幡東
無印良品 イオンモール直方
無印良品 ゆめタウン行橋
お気に入りの店舗をフォローするとfrom MUJIからおたよりをご覧いただけます。
MUJI passportのご案内、店舗フォローの方法は
こちらから
無印良品 セントシティ北九州