あまがさきキューズモール

【あまがさきキューズモール】冬の定番、鍋の素。

出来上がり写真

スタッフのおすすめ

2022/11/18

こんにちは。
無印良品あまがさきキューズモールです。
 
お鍋の美味しい季節がやってまいりました。
今年の無印良品の「ひとり分からつくれる鍋の素」は、全11種類!
 
たくさんあるので、ちょっと分類してみました。
 
[洋風鍋グループ]
・バターチキンカレー鍋
・ビスク鍋
 
ビスク鍋写真
 
鮮やかな色味が食卓を華やかにします。
もークリスマスも鍋にしたいわーって方!
こちらの二種類なら、チキンと同じテーブルに並べても浮きませんよ♪
〆はリゾットやパスタでオシャレにキメましょう。
 
[ピリ辛・味噌鍋グループ]
・胡麻味噌担々鍋
・スンドゥブチゲ
・火鍋
・キムチ鍋
・海老だし味噌鍋
 
アウトドア鍋写真
 
ピリリとした辛みや味噌のコクが、体を芯からあたためます。
冬のアウトドアシーンでも大活躍!
寒い時、具材と煮込んでスープにするのもお勧めです。
 
[優しい味の鍋グループ]
・あごだし塩糀鍋
・寄せ鍋
・サムゲタン鍋
・ごま豆乳鍋
 
出来上がり写真
 
小さなお子様からお年寄りまで、家族や親戚みんなで楽しめます。
年末年始の団欒にストックしておけば、おせちを食べ尽くしてもダラダラできますし(にやり)、急な来客にも対応できます!
 
試しにあごだし塩糀鍋を作ってみました。
透明感のある黄金色の綺麗な出汁です。
 
出汁写真
 
具材は白菜、白ねぎ、人参、椎茸、えのき、しめじ、鶏手羽元、鶏つくね、ぶり、焼き豆腐、糸こんにゃくです。
 
盛り付け写真
 
ざっくり切って水で割った出汁の入ったお鍋に盛り付け、煮込んだらあっという間に完成です!
 
出来上がり写真
 
あごだしのコクと塩糀のまろやかさが具材から出るスープと合わさってとにかく旨い!
具を食べたらごはんを入れて、溶き卵をふんわり回しかけるだけで栄養満点絶品おじやの出来上がりです。
 
おじや写真
 
〆のおじやまですごいスピードで完食、残った出汁も全部飲み干して、大きなお鍋がすっからかんになりました。
優しい味に身も心もあったまって大満足です!
 
去年から、無印良品の鍋の素はひとり分ずつ個包装されています。
今回は週末に家族揃って食べたので一度に4パック使って大きなお鍋で作りましたが、おひとり様ごはんや、家族の食べる時間がバラバラの時など、小鍋で一人分ずつ作ることができます。
アウトドアの時に持ち歩くにも、コンパクトで軽いと助かりますよね。
 
個包装写真
 
個包装されていると、調味料として使うにもとても便利です。
各商品ページに、作り方とともにアレンジレシピも掲載しておりますので、ぜひご覧ください!
 
鍋の素
 
様々なシーンで老若男女みんなが楽しめる鍋の素!
年末年始に大活躍、うっかり冬が終わっても調味料としてもあったら助かる鍋の素!
 
そんな便利で美味しくちょっと楽しい鍋の素が、
11月18日(金)から24日(木)までの7日間、期間限定で2点以上のお買い上げで10%オフ!
ぜひこの機会にお試しくださいませ。
 
 
 
無印良品あまがさきキューズモール
 

関連商品