こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
1月17日 阪神淡路大震災が27年目、
明日3月11日で 東日本大震災から11年が経ちます。
地震だけでなく水害や雪害など、災害は毎年必ずどこかで起きています。
自分も守る、もしもの時に備える準備を
しておくと安心ですね。
今回は
″もしも″の時に役立つ3つの
【防災セット】のご紹介です。
①
いつものもしも携帯セット(6点)
消費税込み 990円
【セット内容】
・不織布マスク
・携帯用救急絆
・除菌シート
・EVAケース・ファスナー付
・いつものもしもハンカチ
・家族で決めておく連絡のルール
②
いつものもしも持ち出しセット(11点)
消費税込み 3990円
【セット内容】
・不織布マスク
・携帯用救急絆
・除菌シート
・EVAケース・ファスナー付
・コンパクトヘッドライト
・耳栓・ケース付
・大判ボディシート
・撥水サコッシュ
・エマージェンシーシート
・いつものもしもハンカチ
・いつものもしもメモ
③
いつものもしも備えるセット(16点)
消費税込み 5490円
【セット内容】
・不織布マスク
・携帯用救急絆
・除菌シート
・EVAケース・ファスナー付
・コンパクトヘッドライト
・耳栓・ケース付
・大判ボディシート
・撥水サコッシュ
・エマージェンシーシート
・袖口が長い軍手
・携帯トイレ(3日分)
・巻いて結べる長タオル・極薄手
・キャンドルミニ
・いつものもしもハンカチ
・いつものもしもメモ
無印良品では毎月11日から17日までを
『くらしの備え。いつものもしも。』期間とし防災に役立つ情報や商品を各店舗やMUJIPassportで発信しています。
いつ起こるか分からない災害の備えを
【いつものもしもセット】で始めてみては
いかがでしょうか。
無印良品では今回紹介した商品以外にも
災害時に役立つ商品を多く取り揃えております。
是非店頭でご覧下さいませ。
あまがさきキューズモール