こんにちは。無印良品アピタ静岡です。
今回は、新商品「自分でつくるアイスボックスクッキー」のご紹介です。
自分でつくるアイスボックスクッキー消費税込 350 円
実際に作ってみました!
用意したものは…
自身で用意する材料
・食塩不使用バター50g
・卵(よく溶きほぐしたもの)12g(この時に余った卵を残しておくことがポイント!あとから生地の硬さ調節で使用します。)
1、ボウルにバターを入れて混ぜる。(バターを戻しておくと簡単です!)
2、クッキーミックスを加えた生地を半分に分ける。
3、片方の生地にココアパウダーを加える。(まとめながらまぜると、うまく混ざらないので、捏ねる前にしっかりと混ぜることがポイントです!)
ここから先は、作る種類によって異なります・・・
キットに記載されている大きさは、一種類のみを作る際のレシピが記載されています。
2種類以上作る場合は、お好みの大きさで作成をして大丈夫です!
今回は裏に記載されている「市松模様」の様子を載せます!
1、それぞれの生地を2等分にしてラップにはさみ冷凍庫で10分冷やす。
2、縦半分に切り、写真のように組み合わせ、その後冷凍庫で10分冷やす。(冷やしている間に、お皿を洗ったり、次の準備をしたりしているとあっという間に過ぎちゃいます・・・!)
3、オーブンを160°で予熱。
4、生地をお好みの厚さにカット。(甘いクッキーが好きな方は焼く前に、アレンジとしてお砂糖をつけると食感がサクサクします!)
5、160°のオーブンで焼く。(今回10分30秒で設定しましたが、少し硬くなってしまったので、大きさが小さめの場合は、10分ほどでも焼きあがります。)
できあがりはこんな感じになりました!
ひと口サイズのクッキーが35個程出来上がりました!
こんな風にいろんな種類が作れちゃいます!
難易度は、あまり高くないので、簡単につくれます。
お子さんやお友達、ご家族でぜひ挑戦してみてください。
アピタ静岡のフォロー&いいね(右上ハートマークをタップ)をして、お楽しみください。