こんにちは。無印良品アピタ静岡です。
今回はスタッフKさんの愛用している『ホーロー・液体とニオイが漏れないバルブ付き密閉保存容器』のご紹介です。
スタッフKさんはサイズや深さの種類が豊富なため、用途によって選べるのでおやつ作りやお料理に活用しているそうです。
深型・中は程よい大きさと深さで、ブラウニーのような簡単なお菓子を焼くのにもピッタリでおすすめです!
また、密閉ふたのパッキンとバルブの着脱も簡単で洗いやすく、パーツを紛失してもパーツのみの取り寄せや購入ができるのも嬉しいポイントです!
冷蔵庫にしまう際に中身が見えない、レンジにかけられない不便さもありますが、そのまま食卓に出しても味気なく見えないデザインや、直火で温めもできる良さもあると感じています。
さらに『バルブ付き密閉保存容器』を皆さんにフル活用して頂きたいので、『バルブ付き密閉保存容器』と『素材を生かしたパスタソース粗挽き肉のボロネーゼ』を使ったアレンジレシピをご紹介します。
材料
・素材を生かしたパスタソース粗挽き肉のボロネーゼ 1人前 1袋
・じゃがいも 大きめ2つ
・ピザ用チーズ 適量
1.じゃがいもの皮をむき1cmくらいの薄切りにする。
2・薄切りにしたじゃがいもをレンジで加熱する(600wで4分くらい※楊枝がスムーズに刺さるくらいちゃんと加熱してください)
3.ボロネーゼを『バルブ付き密閉保存容器』に1/3程入れ、うすく延ばす※パスタソースを温める必要はないです。
4.じゃがいも1/2を並べる。
3・4の行程をもう一度繰り返す
5.ピザ用チーズを好きなだけのせる
※ボロネーゼの味がしっかりしているので多めにのせるのがおすすめです。
6.180℃のオーブンで10分ほど焼く
※オーブンによって時間は異なりますので調整してください。
とっても簡単なのでぜひお試しくださいませ。
アピタ静岡のフォロー&いいね(右上ハートマークをタップ)をして、お楽しみください。