こんにちは。無印良品アピタ静岡です。
今回は新商品ご紹介です!
無印良品のごはんにかけるシリーズは、湯せんや電子レンジで温めてごはんにかけるだけで本格的な味が楽しめる人気シリーズのひとつです。その中から、『ごはんにかける八宝菜』『ごはんにかける麻婆豆腐』の2種類をご紹介します。(商品によっては電子レンジ不可もあります。裏面の注意書きを読んでから調理してください。)
『ごはんにかける麻婆豆腐』 160g(1人前) 消費税込み290円
2種類の花椒(ホワジャオ)の香りと唐辛子の辛みがきいていて、大人味の麻婆豆腐です。
山椒好きにはたまらないごはんが進む一品です。
続いてはこちら!
『ごはんにかける八宝菜』 195g(1人前) 消費税込み290円
うずらの卵や豚肉、たけのこなどの具材を生姜の香りがきいたスープで煮込みました。
野菜の旨みを生きていて、ごろごろの具材がうれしい一品です。
今回は、こちらを中華麺にかけてみました!
材料
・ごはんにかける八宝菜 195g(1人前)
・中華麺 1人前
・サラダ油 適量
①『ごはんにかける八宝菜』の袋の封を切らずに沸騰した湯にいれ、4~5分温めます。(うずらの卵が破裂する恐れがあるので電子レンジでの加熱はしないでください)
②温めている間に、少し多めの油をひいたフライパンを熱し、中華麺を揚げ焼します。
③お皿に盛り付け、①をかけたら完成です!
とっても簡単なのでお試ししてみてください!
『ごはんにかける』シリーズはたくさんの種類があります。
ぜひ店頭でお気に入りを見つけてみてくださいね!
アピタ静岡のフォロー&いいね(右上ハートマークをタップ)をして、お楽しみください。