アピタ静岡

【アピタ静岡】綿であったかインナー|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:綿であったかインナー|スタッフのおすすめ

その他

2019/11/19

無印良品の冬用インナーは脇に縫い目がなく、
天然素材の特性を活かしてあたたかさを感じていただける、
肌ざわりのやさしい仕上がりになっています。

綿であったかインナー

綿 97%  ・  ポリウレタン 7%(ストレッチ性向上のため)

綿には湿気を吸収すると発熱するという特性があり、
その特性を活かして、ワタの段階で吸湿性を向上させる特殊な加工をしています。
吸湿性が上がると、おのずと発熱性もあがるというわけです。

ポイントは、
ジャストサイズを選ぶこと。
肌とインナーとの間にあまり隙間がないほうが、力を発揮してくれます。


 紳士・婦人ともに   消費税込 990円
(11/26まで2点で  消費税込 1490円)


ついでに紹介させてください。

こちらは『綿とウールで真冬もあったか』シリーズ。

綿 90%  ・  ウール 10%

いかにもあったかそうな名前のインナー。
こんな商品名で、あったかくないわけない。

でもウールってチクチクするんちゃうの?

ご安心ください。

天然の機能素材ウールを、綿で包んだ糸を使ってチクチクを抑えています。

消費税込 1990円と少々お高めですが、
パジャマの下に1枚着れば、寒い夜もきっと快適になるはずです!


無印良品 アピタ静岡