こんにちは。
7月も半ば過ぎ、もうすぐ夏休みですね。
夏休み期間中に、ご自宅の収納を見直す方も多いのではないでしょうか。
今回は、収納用品をご紹介します。
その中でも、ポリプロピレン収納ケースのしまい方をお伝えします。
サイズ展開は幅・奥行の違うものが4種類あり、
収納する場所によって選べます。
高さは小18cm・大24cm・深30cmの3種類。
入れるモノの量と大きさによって選べます。
実際にクローゼットケース・小に、こちらの写真の量の衣類を入れてみました。
仕切りを入れると、細かいハンカチや靴下等の小物もごちゃごちゃしません。
ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードワイド・ホワイトグレー・1/2を、
仕切りとして利用しています。
Tシャツは「立てて」しまうと、取り出しやすくしまいやすいです。
「立てて」しまうたたみ方は半分にするだけで、簡単にできますよ。
是非参考にしてみてください。
インテリアアドバイザーがシミュレーターやカタログを使って、理想の収納やしまい方を提案致します。
■全国どこからでも相談可能です
Zoomを使用し、PC・スマートフォン・タブレットなどで全国どこからでもインテリアアドバイザーが相談を承ります。
Zoomの使い方や予約方法が分からない場合は、お電話で対象店舗へお問い合わせください。
(対象店舗はこちらから)
・所要時間60分程度
・相談費用無料
ご参加の流れ
(1)ご準備していただくもの
パソコン、スマホ、タブレットなど、Zoomがつながるものをご準備ください。
(2)ご予約方法
店頭、電話、webページにて希望日時をお取りください。
ご予約の際にご記入いただいたお客さまのメールアドレスに、店舗からZoomの招待メールをお送り致します。
→
WEBページのご予約はこちら
(池袋西武はインテリア・収納のオンライン相談のみ承っております。)
(3)インテリア相談スタート
当日招待メールのURLにアクセスしてください。
Zoomの使用が初めての方でも、つなぎ方をご案内しますのでご安心ください。
収納用品の選び方から家具の配置まで、様々な相談を承っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
無印良品 池袋西武