こんにちは。
おうち時間いかがお過ごしでしょうか。
今回は今人気の「ダルゴナコーヒー」を無印良品のインスタントコーヒーを使い、
作ってみましたので紹介致します。
韓国では人気の飲み物でホイップ状のコーヒーを牛乳にのせて飲むドリンクです。
作り方について調べてみると
材料を入れて混ぜるだけと、とても簡単。
混ぜ方は、泡だて器で混ぜる方法、スプーンで400回混ぜる方法、ビニール袋を使うなど作り方はいろいろ。
私はあとかたずけの事も考え、ビニール袋を使い作る事にしました。
ダルゴナコーヒー材料はたったの4つ
・インスタントコーヒー 大さじ2
・砂糖 大さじ2
・お湯 大さじ2
・牛乳 適量
・ビニール袋2枚
今回は全て大さじ2で作ってみましたが
コーヒー・砂糖・お湯は、1:1:1の割合なら大丈夫です。
作りやすいですね。
材料を全てビニール袋にいれます。
ビニール袋は念の為2重にしました。
あとは5分間ふるだけ。
ふればふる程ふわふわになります。
3分くらい経過すると中のコーヒーがコロンと、まとまった感覚になります。
5分でもよさそうな感じはありますが、私はふわふわのクリームを目指したかったので、さらに5分間ふり続けました。
ふわふわのクリーム状になったら、
牛乳をグラスの2/3まで注ぎクリームをのせたら完成です。
いつも飲んでるコーヒーが振るだけで、こんなにふわふわになるなんて感動です。
仕事の合間の気分転換に作ってみてはいかがでしょうか。