こんにちは。
ブログ担当Nです。
おすすめのキッチン用品をご紹介します。

・シリコーン調理スプーン 税込850円
筆者も発売当時の2010年位から使い続けています。
1本で非常に幅の広い使い方が可能です。
すごく端的な表現ですが、便利なんです。
これが自宅のキッチンから急に無くなったら、かなりの痛手です。
そのぐらい便利なんです。
そのポイントは3つ。

ポイント①
炒め物、煮物、カレーなどの汁物をこれ1本で調理でき、スプーン型になっているためこのまま料理を取り分けることができます。
先端が適度に柔らかいシリコーンなので、なべ底などを傷つける心配もありません。
なんだったら、その柔らかい先端でスクレーバー替わりに鍋肌の油汚れをこそげとることもできます。
ポイント②
シリコーンの特長として、耐熱温度に優れています。
(先端:シリコーンゴム:耐熱温度250℃, 持ち手:ナイロン耐熱温度180℃)
鍋やフライパンを火にかけているときに、多少置いたままでも焦げません。
金属のお玉を鍋のなかで放置したら激熱→掴んだら「あつっ」、ということにもなりません。
ただし、直火は厳禁です。もちろん溶けます。

ポイント③
継ぎ目がないので、汚れがキレイに落とせます。
また、木ベラなどとは違い、洗った後に乾燥させなくても水滴を拭くだけで良く、お手入れも簡単です。
調理道具って、ある調理や工程に特化した形になっているため、案外洗ったり拭いたりに手間がかかることが多いですが、
そうです、そんなところまで便利なんです。
その使い勝手たるや、一家に1本、も過言じゃない位。
特に一人暮らしの方はコレ1本で結構な事がまかなえます。
あまり物を増やしたくない方にもおすすめです。
是非店頭でお手にとって触り心地や仕様を見てみてください。
スタッフ一同、ご来店をお待ちしています。
無印良品 コクーンシティさいたま新都心