(閉)アクタ西宮
【アクタ西宮】日焼け止めを選んでみよう。

2022/05/14
こんにちは。
無印良品アクタ西宮です。
夏が近づき日差しの強い日が増えてきましたね。
もう紫外線対策はされていますか。
今回は無印良品の日焼け止めをご紹介します。
色々な種類があって迷いますね。
日焼け止めの選び方の目安となるのは、SPF値とPA値。
数値が高くなるほど効果がある、と思いがちですが
数値が高いとそれなりにお肌への負担も大きくなります。
SPFやPAなどの数値に着目し、それぞれのライフスタイルやシーンに合わせて選びたいですね。
では、どんな時にどれくらいの数値のものを選べばいいのでしょうか。
◆日常のお散歩や買い物、お子さんの送迎のとき
SPF10〜20/PA+〜++
おすすめの商品は
敏感肌用日焼け止めミルク SPF27/PA++ 150ml
または
日焼け止めミルク SPF30/PA++ 30ml/150ml
敏感肌用はデリケートな肌にも優しい低刺激性で
ミルクタイプはのびがよく軽い使用感でお使いいただけます。
◆屋外での軽いスポーツやレジャーのときは
SPF20〜40/PA++〜+++
薬用美白日焼け止めミルク SPF31/PA+++ 150ml
またメイクの上からでも使用できるこちらもおすすめです。
日焼け止めミスト SPF30/PA+++ 50ml
◆屋外での激しいスポーツや炎天下でのレジャーのときは
SPF40〜50+/PA+++〜++++
日焼け止めジェル SPF50+/PA++++ 30ml/150ml
のびがよく、軽い使用感のジェルで、汗水に強いウォータープルーフタイプです。
こちらの表にまとめてみました。
日焼け止めに迷われたときは、売り場のスタッフにもご相談くださいね。
無印良品の日焼け止めシリーズ。
この夏、ぜひお試しください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
無印良品アクタ西宮
無印良品アクタ西宮です。
夏が近づき日差しの強い日が増えてきましたね。
もう紫外線対策はされていますか。
今回は無印良品の日焼け止めをご紹介します。

色々な種類があって迷いますね。
日焼け止めの選び方の目安となるのは、SPF値とPA値。
数値が高くなるほど効果がある、と思いがちですが
数値が高いとそれなりにお肌への負担も大きくなります。
SPFやPAなどの数値に着目し、それぞれのライフスタイルやシーンに合わせて選びたいですね。
では、どんな時にどれくらいの数値のものを選べばいいのでしょうか。
◆日常のお散歩や買い物、お子さんの送迎のとき
SPF10〜20/PA+〜++
おすすめの商品は

または

敏感肌用はデリケートな肌にも優しい低刺激性で
ミルクタイプはのびがよく軽い使用感でお使いいただけます。
◆屋外での軽いスポーツやレジャーのときは
SPF20〜40/PA++〜+++

またメイクの上からでも使用できるこちらもおすすめです。

◆屋外での激しいスポーツや炎天下でのレジャーのときは
SPF40〜50+/PA+++〜++++

のびがよく、軽い使用感のジェルで、汗水に強いウォータープルーフタイプです。

日焼け止めに迷われたときは、売り場のスタッフにもご相談くださいね。

無印良品の日焼け止めシリーズ。
この夏、ぜひお試しください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
無印良品アクタ西宮