広島パルコ

【広島パルコ】木製スツールをみんなでDIY|イベントレポート

スツールWS

イベント・地域情報/イベント

2022/08/04

こんにちは。無印良品 広島パルコです。
 
夏休みが始まりましたね。先日はこんな夏休みにぴったりな、大人も子どもも楽しめる、木製スツールをつくるワークショップを開催しました。
 
 
講師には大田設計事務所の大田一朗さん。設計・加工・組立にデジタル製造技術を活用し、カトラリーから建築までスケールを問わずものづくりを提案されています。
 
この日は7階吹き抜けスペースに大きな円形の棚と、かわいい作業用テーブルが設置されました。
吹き抜け
小さな板が組み合わさって出来ていて、大田さんが30分くらいでパパっと組立てされました。いつもと違う店内の光景に、私たちもわくわくします。
 
 
では作業スタート。板からパーツを切り離して、やすりがけ。
のこぎり
 
やすり

 
足をはめたら電動ドライバーを使ってネジで固定。
ねじ
大人でも電動ドライバーってなかなか普段使わないですよね。「わぁっ、こわいっ」と言いながらも、みなさまきれいにできてました。
 
 
座面はたくさんの色から選びます。これだけあると迷いますね。
座面
 
 
はりつけ


そして完成したスツールがこちら。
完成1
 
完成2
どれもとってもかわいくできました。
小ぶりなので座るには子ども用ですが、観葉植物や小物を置いたりして楽しめるのもスツールの良い所。6つ集めて置くと六角形の大きなスツールにもなるんですよ。
完成3
 
 
みなさま慣れない作業でしたが、楽しんでいただいて、出来上がったらみんなで集めて写真撮影をしたりして、とても盛り上がりました。通りすがりのお客さまも「楽しそう」「かわいいですね、私もつくりたい」などの声も。たくさんの方が興味深々にしておられました。
自分でつくるって楽しいし、愛着が湧きますよね。ぜひたくさん愛用していただけたらうれしいです。
 
 
無印良品 広島パルコでは、毎週様々なイベントを企画しています。イベント情報をぜひチェックしてみてくださいね。
無印良品 広島パルコのイベント情報はこちら

 
無印良品 広島パルコ