みなさんこんにちは。無印良品 広島パルコです。
8月9日(土)『つくる つながる市』を開催します。
今年の夏は、子どもも大人も楽しめる“つくって遊ぶ”つながる市。
いろんな「つくる」をハシゴしてみませんか。
自分で使っても、誰かの贈りものにしてもすてき。
当日はワークショップと併設して物販もたくさん並びます。
今日はこちらの出店者さまのご紹介です。
革のカケラでチャームをつくろう!
▶ポコシュカ民芸品店
いろんな形や色の革のカケラ(手の平に乗るくらいの端切れ)から、お好きなものを選んで、アクリル絵の具で自由に模様や顔を描いて、世界にひとつのチャーム(飾り)をつくりましょう!
最後に、穴開け金具と木槌で穴を開けて、ひもを付けて出来上がりです。かばんや、お部屋の好きな所などに飾ってお楽しみくださいね。
--------------------------------------------------------
■時間:約30分
■参加費:1,500円
⇒
『革のカケラでチャームをつくろう!』ワークショップ詳細はこちら
--------------------------------------------------------
物販でもゆるくてかわいい、楽しい雑貨たちが並びます。
ひと夏の思い出に、ぜひお立ち寄りくださいね。
●出店
ポコシュカ民芸品店
フェルト、革の端切れ、植物などを使って、不思議な生きものの民芸品(私という民がつくる品)をつくっています。
自分の中にその時々にやってくるイメージを、民芸品や絵や文章などで表現しています。 尾道市向島で「民芸品と喫茶と焼きサモサのお店 ポコシュカ」を営んでいます。
--------------------------------------------------------
『つくる つながる市|第16回 つながる市』
開催日時:8月9日|土| 11:00-16:00
開催場所:
無印良品 広島パルコ 7階 Open MUJI
□お持ち帰り用のバッグのご持参にご協力ください。
□ワークショップの詳細は各イベントページにてご確認ください。
⇒
『つくる つながる市』詳細はこちら
--------------------------------------------------------
つくる、つかう、たべる、まとう。
たくさんの人とモノが行き交う場をつくりました。
見る、知る、読む、学ぶ、話す、憩う。
ここからあたらしい取り組みが生まれるかもしれません。
つながる市は、みんなで育む市場です。
無印良品 広島パルコ