(閉)難波

【難波】LED懐中電灯|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:LED懐中電灯|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/08/23

9月1日は、防災の日です。いつも、それほど気を使っているわけではありませんが、もしものことを、考える、いい機会だと思っています。最近でも、大きな台風が関西に近づき、大きな話題になりました。もしものときに、使う防災グッズとして、『LED懐中電灯』を愛用しています。愛用といっても、常に使うものではありませんが、もしもというときに、すぐ使えるように、家の目立つところに、置いています。

一般的に、懐中電灯を、引出の中にしまっている方も多いと思いますが、停電した、真っ暗な中で、引出を見つけて、開けるのはとても大変ですし、危険も伴います。この懐中電灯は、見た目がシンプルで、一見、懐中電灯に見えないのが、大きな特徴です。なので、家の目立つ場所に、常に出しておいても、違和感がなく、もしものときに、すぐ使うことができます。


また、もう一つの大きな特徴として、ライトをつけると、前方だけ照らすのではなく、本体が全体的に明るくなります。ライトをつけた状態で、立てておくことも出来るので、もしものときの、部屋の明かりとしても使用できます。暗い部屋の中でも、家族の顔が見えるのは、とても安心できると思います。


この懐中電灯は、単3電池、単4電池を各2本使用するのですが、なんと、どちらか1本だけでも、使用することができます。これも、もしものときの、大きなポイントです。

ぜひ、店頭でお試し下さい。

 

 

無印良品 難波