寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。私は冬が苦手なので、早くも春が待ち遠しいです。
今回は、冷えない生活のコツを集めました。無印良品には、冷え対策にぴったりな商品が揃っています。
冷えない生活のコツ5つ
①朝ごはんをしっかりとる
良質のタンパク質を豊富に持つ大豆。「畑の肉」と呼ばれる大豆たんぱくを使った、お肉のような食感の大豆ミートが好評です。忙しい朝に、レンジで温めるだけで良い
大豆ミートハンバーグや
ミートボールがおすすめです。
今回私は
大豆ミート薄切りタイプを使って、生姜焼きを作りました。
②三首、おなか周りを温かくする
昔から、冷えには三首(首、手首、足首)を温めると良いと言われます。体の末端を温めることで、全身が温まります。
マフラーや
手袋を身に付けましょう。指先が分かれている
5本指靴下もおすすめです。特に女性は
綿であったかはらまき付きショーツで冷えからお腹を守りましょう。
③寒さを感じる前に防寒グッズを身に付ける
寒いと感じる前から、
マフラー・
手袋・
耳当てを身に付けておきましょう。
④じっくりお風呂につかる
寒い1日の終わりには、ゆっくりお風呂に入って冷えた体を温めましょう。長い時間お風呂につかっていると手持ち無沙汰になりますが、
スマートフォン用防水ケース・大にスマホを入れてネットを見ていたら、意外とすぐに時間が経ちます。
⑤質の良い睡眠
就寝中は冬でも汗をかくので、吸水性に優れた綿のパジャマがおすすめです。無印良品のパジャマはオーガニックコットンで出来ています。パジャマのサイズは大きいと寝返りが打ちにくいので、ジャストサイズで。脇の縫い目や首回りのタグを取り除いた
脇に縫い目のないパジャマなら、朝までぐっすり眠れそうですね。足先が冷える方は
レッグウォーマーもおすすめです。
たくさんご紹介をさせていただきましたが、気になる商品はございましたでしょうか。冷えない工夫をして冬を乗り越えたいですね。
無印良品難波では、日々の生活に役立つ商品を多数ご用意しております。皆さまのご来店をお待ちしております。
無印良品難波