こんにちは。
本日は、寒い冬に食べたくなるグリーンカレーを使ったアレンジレシピをご紹介します!
日本でも大人気のグリーンカレー。
タイではその食べ方に何種類かあり、今日はそのうちの1つ「グリーンカレー茶わん蒸し」のアレンジレシピをご紹介していきます!
なにそれ!!と初めて知った方も多いのではないでしょうか?
作り方はとっても簡単!
〈材料〉
無印良品 素材を生かしたグリーンカレー 1パック
牛乳 50cc
卵 1つ
飾り用にお好きな野菜(今回はパクチー) 適量
〈作り方〉
1 ボウルに牛乳、卵を入れザルでこす。(きめ細かくするため)
2 【1】にグリーンカレーをいれよく混ぜる
3 【2】を器に入れホイルをかぶせる。
4 湯気の立った蒸し器or水を入れたフライパンにいれ弱火で20分蒸す
(フライパンの場合はフライパンの蓋を閉め中火弱位で10分蒸す
その後火を止め10分蒸す)
5 粗熱がとれたらトッピングをのせて完成!
辛さも控えめになりマイルドなやさしさの味になりますよ。
ぜひお家で本格的なタイ料理を試してみませんか?
無印良品 難波