(閉)難波

【難波】大豆ミートで麻婆豆腐アレンジしてみました。

20210119_002

スタッフのおすすめ

2021/01/21

こんにちは無印難波 食品担当です

みんなさんは代替肉知ってますか?
代替肉とは、豚や牛などの動物の肉の替わりに、
植物などの素材を使って肉のような味に加工したもの。
世界人口増加による食肉需要の増加や、それに伴う環境が問題で、
これから世界に注目される食材です。
代替肉は低カロリー、低脂肪で健康に気になる人にとっては大人気の食材なんですよ。

今日は大豆ミート 挽肉タイプを使って、麻婆豆腐を作ってみました。
 
20210119_001
材料は
豆腐 250 グラム
鶏がらスープ 150 ㏄
醬油 大さじ2
片栗粉 大さじ1
豆板醬 大さじ1
ネギ ニンニク 花椒 適量
大豆ミートの挽肉
これで約二人前作れます。


まずはニンニク、花椒と大豆ミートの挽肉入れて炒めます。
花椒の香りが出たら、豆板醬を入れます。
20210119_003
次は豆腐醬油と鶏がらスープを入れ、沸くまで待ちます。
20210119_004
出汁が沸いたら、片栗粉を入れて少し混ぜます。
20210119_005

最後にネギを盛り付けます。
20210119_006
20210119_007
いかがでしょうか。
大豆ミートで作った麻婆豆腐はタンパク質がたっぷりで美味しいです。
肉のような食感と味に仕上げて、炒め物に使いやすいです。
みんなさんも大豆ミートでお料理をアレンジしてみませんか。

無印良品難波