こんにちは
無印良品 難波です。
アルコール消毒を頻繁にするようになってから、手指の乾燥、荒れが気になるようになりました。
いままでハンドクリームを頻繁に塗ることなかった方も、ハンドクリームが必需品になってきているのではないでしょうか?
そこで無印良品のハンドクリーム3種を比較してみました。
比較方法はこちらです。
指先にハンドクリームをなじませて、紙に指をぐりぐりと押しました。
では一つ目。
私が使うなら、レジでお客様にお渡しする紙袋や箱パッケージにシミがついてしまっては困る。
なので、べたつかない、けどビニール袋は開けられる潤いは必須。
そんなシーンにオススメなのが、敏感肌用ハンドクリーム
紙を触ることが多いお仕事中に使うのにはもってこいです。
もちろん敏感肌用なので、刺激を少なくしたい方にもおすすめです。
次に、就寝時などの長時間うるおいが欲しいときには軽めのテクスチュアだと物足りない。
香りでリラックスしたい。
こういうときには「3種の植物オイル ハンドクリーム」
深呼吸したくなる香りです。
3つの中で一番潤った感じがしました。
最後は「ハンドクリーム」
仕事上、香りのあるものは使えない。
ハンドクリームのパッケージがかわいいものが多くて、仕事場では出せない。
敏感肌用だと物足りない。
こんな時にオススメです。
3種類のハンドクリーム比較結果はこちらです。
生活の必需品になってきている、ハンドクリームを使用場面に合わせて使い分けするのはいかがでしょうか。
無印良品 難波