こんにちは。
無印良品・難波で働くスタッフの《収納》シリーズ第5弾は、
『パイン材ユニットシェルフ』のご紹介です。
明るい木の色味と、天然の節の表情が美しいパイン材。
高さと奥行が選べてお子様のお部屋で使ったり、キッチンで使ったりとさまざまなシーンで活躍します。
収納することが楽しくなるシェルフです。
本日は、ママスタッフがキッチンで愛用している 『パイン材ユニットシェルフ・ワイド大』のご紹介です。

キッチンは面積の割に物量が多く、その形や大きさは様々です。使用頻度の高いものは手前に見えるように、そうでないものは奥にしまったり、ケースに入れて見えない収納にしています。
整った居心地の良いキッチンで、調理の効率も上がりそうですね。

透明のガラス容器に入れると圧迫感がなく、残量がわかりやすいです。

使用頻度が高く、倒れやすいボトルは、吊り下げて収納すると使いやすいですね。
こちらのスタッフが使っているシェルフは、奥行が39,5㎝のタイプですが、お部屋のスペースに余裕がない方や奥行の長さはそんなに必要ないな…という方は奥行25㎝のご用意もございます。逆にもっと奥行がほしい方は50㎝の奥行もございます。

キッチンはもちろん、ワードローブやデスク横の収納、ベッドサイドの小物置き、シュークロークなど使い方は様々です。
こちらのスタッフもキッチンの他に、テレビラックやお子さんののデスクサイド収納にも使っていて、家中の収納はパイン材シェルフで統一しているそうです。明るくて、やさしいパイン材の表情が気に入っているそうです。
どんな暮らしにも馴染んでくれる無印良品の収納家具は、それぞれの暮らしに寄り添ってくれます。
ぴったりと収まるサイズの収納用品も種類豊富に取り揃えています。

収納でお困り事がございましたら、お気軽に2階スタッフまでお声をおかけください。

25日まで、良品週間、開催中です。
この機会にぜひ、ご来店下さいませ。
お待ちしております。
無印良品 難波