こんにちは。ゆめタウン久留米です。
2020年も残すところ2週間弱。
今年は何かと変化の多い年になりましたね。
今回は、最近発売された大豆ミートシリーズについてご紹介します。
まずは、温めるだけで手軽に食べられる”ハンバーグ”と”ミートボール”。
水戻し不要ですぐに料理に使える”薄切りタイプ”と”ひき肉タイプ”
全4種類。290円(税込)
お肉と同等のタンパク質が取れる上に、味も食感もお肉だという。
気になって、気になって。
もう試さずにはいられなくなり、家族に内緒で夕飯に出してみることにしました。
使ったのは、ミートボールと薄切りタイプ。
それぞれ、調理前に温めただけの状態で食べてみると、ミートボールは、まずその弾力にビックリ。少しセロリのような独特の香りがします。こちらはトマト煮込みで。
薄切りタイプは、食感はお肉に比べて柔らかく、香りはそんなに気になりません。
こちらは、パッケージにある生姜焼きに。
いただきます!
お肉好きの家族たちですが、美味しい!って、モリモリ食べてくれました。
ミートボールは、煮込んだことでふっくら柔らかく。
薄切りタイプは、焼いた事で、食感が増し、よりお肉らしくなりました。
ごちそうさま!で、今日食べたやつなんやったと?お肉じゃなかったろ?
まさか?!気がついていない。と、思っていたのは、私だけでした(汗)
この商品が生まれた背景には、環境問題があるようです。
詳しくは、ネットストア見られてみて下さい。
今年一年を振り返りながら、未来の地球を思いつつ。
ぜひお試しください。
ゆめタウン久留米