ゆめタウン久留米

【ゆめタウン久留米】お弁当持って川へ行こう。 第1回「ルーローハンをつくるの巻」

弁当1

スタッフのおすすめ

2021/07/02

こんにちは、無印良品ゆめタウン久留米です。

毎日仕事に追われ時間がない。
コンビニ弁当→ファーストフード→コンビニ弁当の繰り返し。
増えるのは体重と吹き出物。
最近食べた野菜はラーメンの上のネギと野菜ジュース。
自炊したのはいつの事だろう。
そんなときふと思ったんです。

無印良品の食品使ってお弁当作ったら人生輝くんじゃないかって。
女子力上がるうえに栄養まで満たされそして心も潤うんじゃないかって。
中からも外からもつるぴかになれるんじゃないかって。
 
勉強
そしてゆめタウン久留米の前には川があるではないですか。
ここで手作りのお弁当食べたらそれはもうキラキラじゃないですか。
日々のストレスを川のせせらぎと共にお弁当で洗い流せるんじゃないですか。
それに無印良品にはお弁当箱まであるではないですか。
これはもうやるっきゃない。
そんな使命感にかられ、まずはショッピングから。
 
弁当
お気づきでしょうが、ええ、完璧に形から入るタイプです。
お弁当箱たちを買いそろえました。
これで準備は完璧。
ということで、第1回、お弁当持って川へ行こう。
はじまりはじまり。

今日のお弁当は「ルーローハン」
弁当
【手作りキット ルーローハン(台湾の豚肉甘辛スパイス煮)】を実際につくってみました。

いざ調理開始。
あらかじめご飯は炊いて準備しておきます。

材料は
たまご1つ
(ゆでたまごにしておきます)
 
弁当

小松菜4束を5センチ幅でカット。
豚肉は250g、ひとくち大に切ります。
 
弁当
弁当
べんとう
べんとう
豚肉に下味ソースをもみこんで中火に熱したフライパンで焼き目がつくまで炒めます。
じゅー。すごくいい香り。
 
弁当
弁当
弁当
炒めた豚肉に煮込みソース、水100ml、ゆでたまごを入れて時々かき混ぜながら5分煮込みます。
弁当
弁当

(ここで煮込み時間を長くするとお肉が柔らかく味がしみしみになりますよ)
ぐつぐつ。なんともアジアンないい香りが漂ってまいりました。
弁当
小松菜をくわえてさらに3分。
 
弁当

ぐつぐつぐつぐつ。 完成。
 
弁当
なんともいい香りです。
こちらをごはんを入れたお弁当箱に詰めていきます。
煮汁もいれて、しみしみごはん。
食べるのがワクワクします。
スプーンにはカトラリーケースを付けて。
弁当
 
弁当
いざ、川。
べ
弁当
みなさん。
心が洗われます。
しみしみルーローハンと川。
最高です。
日頃のストレスとともに川が全てを洗い流してくれます。
なんとも癒し。
弁当

上司とケンカしたとき。
意地はってごめんねが言えないとき。
張り切って手品したけどうけなかったとき。
試験の結果までもうすぐのとき。
おすすめです。川でお弁当食べましょう。
全て洗い流してくれますよ。
べ
 
弁当

つづく。

無印良品ゆめタウン久留米