こんにちは、ゆめタウン久留米です。
梅雨が明け、なつが、もうすぐそこまできてますね。うちのベランダの真横で朝からセミが鳴いており、部屋に居るんじゃないかと思う臨場感です。
本日は、様々な種類の夏を楽しんでTシャツを着こなしている久留米の方々を紹介します。
最初にご紹介するのは、太番手。
無印といえば、という定番のアイテムです。
あれ。なんだか違うんじゃない。という方。
正解です。違いが分かりましたか。
右の方は太番手。
左の方は男女兼用の二重編みTシャツです。
紳士を婦人がゆるっと着るのも良い。
婦人をしっかり着るも良い。
次は先程も出てきました。男女兼用の二重編みTシャツです。サイズ展開が多く、男女で色違いで着ても良い。ポケットにハムスターを入れても良し。
次は、汗じみも気にせずニッコリできるTシャツ。フライス編みという編み方になっており伸縮性に優れた身体に沿った綺麗なラインが出るTシャツです。
最後は再び太番手。太番手の糸でしっかり編まれたTシャツです。洗濯するごとに風合いが出て肌馴染みが良くなる綿100%です。
この夏は洗い替えに様々な種類のTシャツを着てみるのはいかがでしょうか。
無印良品 ゆめタウン久留米