こんにちは、無印良品ゆめタウン久留米です。
毎日暑いですね。
皆さま、元気に過ごされてますか。
私は子供達の長ーい夏休みがはじまり、
毎日、呪文のように「今日のごはん何にしようかー」と、
ぶつぶつぶつぶつ呟いております。
聞くくせに、ややこしいメニューを言われると即却下です。
そんなもんですよね。 主婦って大変。
焼きそば、飽きた。
そうめん、そろそろ飽きてきた。
カレーなんて昨日のが残ってたらお昼に食べるけど、お昼のために作りますー。
私は嫌ですー。
はぁー 「今日のごはん何にするー。」
無印良品の食品を使ってラクしてしかも楽しく、
子供達も喜ぶごはん何かないかなと思い、こんなもの作ってみましたよ。
キムチ味 ミニラーメンを使ってキムチチャーハン。
作り方はすごーく簡単。
準備するもの
ミニラーメン キムチ味 2袋
卵 2個
豚バラ肉 200g
ごはん お茶碗に軽く2杯
キムチ お好みの量
ネギ お好みの量
ごま油 大さじ2杯
醤油 少々
作り方
①ミニラーメンを袋のまま細かく砕く
②ボウルにごはん、卵、砕いたミニラーメン、キムチを入れ、混ぜ合わせる
③熱したフライパンにごま油をひき、豚バラ肉を炒める
④ 豚バラ肉に焼き色がついてきたら②を加え、炒める
⑤パラパラになってきたら醤油を回しかけ、ネギを加えて軽く混ぜ合わせれば出来上がり
ラーメンが入ってるからか、いつも作るチャーハンよりパラッパラに出来ました
味は至って普通のキムチチャーハンなんですが、
ラーメンが入ってるか入ってないかで子供達のテンションは間違いなく上がります。
写真撮ってると匂い嗅ぎつけて近づいてきました
邪魔しないでね。って言ってるともう1人、スプーン持って走ってきました。
ペロリ、完食です
「すげー、ラーメン入っとる、キムチ入っとるやん。 うめー。」 だそうです。
「また焼きそばー。」って言われずに済みました。
簡単なので子供達と作っても楽しいですよね。
夏休みのお昼ごはんにも、
キャンプ飯にもいいですよね。
次は何を作ろうかなー。
無印良品の食品を使ったアレンジレシピ、また思いついたらお知らせしますね
暑い暑い長ーい夏休み、頑張りましょう。
無印良品ゆめタウン久留米