ゆめタウン久留米

【ゆめタウン久留米】久留米ぶらり旅。2

キービジュアル画像:久留米ぶらり旅。2

その他

2019/06/25

 

 

こんにちは。無印良品 ゆめタウン久留米です。

さて、今回第2弾となるぶらり旅は
久留米市津福今町にある、
cafe’PEACE倉庫が舞台です!

スタッフと一緒に行ってきました。

お店は、もともと倉庫だった場所を
リノベーションしてカフェにしているそう。

カフェがオープンする前、
よく倉庫の前の道を通っていたので
数年前にカフェとしてオープンした時は驚きました。

ランチの時間は、カレーやオムライスなどのメニューにサラダ・スープ・小鉢がつくみたいです。

私は、バターチキンカレーを頼みました。

皆さんご存知の通り、無印良品にもバターチキンカレーがあります。
バターチキンカレーは、無印良品のものしか食べたことがなかったので、ちょっとだけワクワク。

食べてみると、トマトの酸味がきいていて
無印良品のカレーとはまた違った美味しさを楽しめました。

2人の焼きカレーとオムライスも美味しそうだったな…。

そして話は止まらず、デザートを注文。
(皆この日はよく食べました。笑)

プリンパフェをいただきました。
奥のものは、コーヒーゼリーフロートです。
固めのプリンが本当に美味しくて、
ペロッと食べれちゃいます。

店内を見渡すと、可愛い小物がたくさん。

電球の形の針金と、お花が吊るしてある木…。
なんと。久留米のスタッフが作ったものらしい!
さすがです。センスありますね。


手作りのものがたくさんで、
可愛らしく、とても素敵でした。

オーナーさん。
初対面なのに初対面ではないような…。
そんな気持ちになる雰囲気をお持ちの方でした。
笑いっぱなしで、時間があっとゆう間に過ぎたなぁ。
本当に楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました!

久留米の皆様、そうでない方も
ぜひぜひお立ち寄りください。


そして今日は、こちらのスニーカーを履いていきました。

疲れにくい 撥水スニーカー・オフ白

お店でよく履いているのでちょっとくたくたになっていますが…
とっても履きやすく、リピート買いしている方も多い商品です。
土踏まずの部分をしっかりサポートしてくれるので、足が疲れにくい作りになっています。
更に、撥水加工がされているので、これからの梅雨時期もぴったりですよ。


おまけ。

撮らせて頂いているところを撮られちゃっていました。笑

久留米のここを紹介してほしい!
おすすめだから行ってみてほしい!
私のお店、紹介していいですよ!などなど、
そんな久留米の素敵な場所をご存知の皆さま。
私をお店で見かけたら、こっそり教えてくださいね。
飛んでいきます。


次回もお楽しみに。

 

無印良品ゆめタウン久留米