こんにちは。衣服雑貨担当スタッフです。
第4回目の最後に紹介するのは、太番手(綿)です。
番手とは編み方ではなく糸の太さを表す単位のことで、
太番手とは20番手以下の太い糸のことを指します。
無印良品の太番手Tシャツは天竺編みTシャツの2倍の太さの糸を使用。
横方向への伸縮性を持ち、凹凸が少ないという点では天竺編みと同じですが、
太い糸で編んでいる為、厚手でしっかりとした印象が太番手にはあります。
衣服担当スタッフに太番手Tシャツのおすすめポイントを聞いてみました。
洗濯を繰り返してもしっかりとした生地なのでへたれにくく、
むしろなじみが良くなりますよ。
身体のラインを拾いにくいので、気になる方にもおすすめです。
とのことでした。
ぜひ、店頭にてその生地感をお確かめください。
お待ちしております。