ジョイナステラス二俣川

【ジョイナステラス二俣川】アロマオイル+豆知識

【ジョイナステラス二俣川】アロマオイル+豆知識

スタッフのおすすめ

2020/01/10


こんにちは、ジョイナステラス二俣川です。

今日はスタッフの趣味と実益を兼ねたアロマのお話をご紹介します。

普段からアロマオイルをご自宅で愛用しているスタッフが、豆知識を教えてくれました。

よく、お客様より「エッセンシャルオイル」と「フレグランスオイル」の違いは何ですか?と聞かれます。

『エッセンシャルオイル』

成分...植物から注出した精油100%。
100%天然成分の香り

使用方法...アロマディフューザーやアロマストーン、素焼きストーン、ポータブルアロマディフューザー


『フレグランスオイル』

成分...香料など含む精油100%ではない

使用方法...ラタンスティック
【ジョイナステラス二俣川】アロマオイル+豆知識



『エッセンシャルオイル』には識別用のシールが貼られています。
これは、エッセンシャルオイルの抽出できる部位で分けています。
【ジョイナステラス二俣川】アロマオイル+豆知識



○ピンク ハーブ&フラワー(例 ラベンダーなど)

○イエロー シトラス(グレープフルーツ、柑橘系など)

○ブルー ミント&ウッド(ひのき、ユーカリなど)

○黒 ブレンドタイプ


○茶色は日本のかおりなど。

いろいろな植物によって異なるのでおもしろいですね。
【ジョイナステラス二俣川】アロマオイル+豆知識


私は、特にラベンダーとグレープフルーツがお気に入りで、自宅で使用しています。

どんなアロマを選んでいいのか、種類も多くて迷うと思います。

テスターがあるので、自分の好きな香りで選んだり、部屋ごとに香りを変えてみたり。

リラックスできると感じる香りは寝室で。ペパーミントでスッキリするから勉強部屋などに使用するのがおすすめです。

他にも、アプリで気になるアロマオイルを『お買い物』で探してタップすると、より詳しく特徴やおすすめのブレンドなどを知ることが出来ます。

普段は香りを気にしていない方も、実際嗅いでみるとリラックス出来たり気分がスッキリしたり様々な効果があるようです。


香りの好みは千差万別。苦手な香りも好きな香りも人それぞれ違います。

ぜひ、店頭で自分が心地よいと思える香りを探して楽しんでみてはいかがでしょうか。


ジョイナステラス二俣川ではおすすめの商品や店舗の情報を定期的に配信しています。
ぜひ店舗をフォローしてfromMUJIで配信される情報をお楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。
みなさんと繋がれる情報を少しでも多く配信していきたいと思います。

無印良品 ジョイナステラス二俣川