今回ご紹介するのは『カレーは辛いのが好き!!』
という方にぴったりな
『レッド』!
『イエロー』!
『グリーン』!
まるで戦隊モノ?!といったカレー3種類をご紹介したいと思います。
『レッド』
タイで一番辛いといわれているカレーで、無印良品のカレーの中で最強の6辛(初)!!!
※無印良品のカレーの辛さはパッケージ唐辛子マークの赤い数で分かります。
口に入れた瞬間にガツンとくる辛さです。
試してみないと分からない辛さなのでスタッフに試食してもらい感想を聞きました。
_ひと口目で辛さが!でも、爽やかな辛さ。お米に合いそう。ジャスミン米に合わせたい。
_ココナッツミルクが強くない。辛いの好きにはたまらない辛さ。
_レンコンの食感が辛いカレーにぴったり。
_6辛・・そんなに辛くない・・・と思った瞬間「辛っ!」となりました。でも、爽やかな味わい。
『イエロー』
赤唐辛子、コリアンダー、クミン、シナモン、フェヌグリーク。ターメリック、カルダモンなどの
ハーブ&スパイスとレッドとグリーンカレーよりココナッツミルクを多く使用していて
辛さ、甘さとコクがあって濃厚なのが魅力です。
こちらは、唐辛子マーク4つです。
スタッフの感想↓
_肉がゴロゴロしていて程よい辛さ。スパイスが効いていて甘みも感じました。辛いのは苦手ですが大丈夫です。
_まろやかで辛さとスパイスのバランスがいい。
_グリーンカレーよりココナッツを強く感じました。そのせいかマイルドで食べやすかったです。
『グリーン』
現地の味をお手本にハーブ&スパイスが青唐辛子、レモングラス、スイートバジル、ガランガーなどいくつも入っていて本格的な味わいに。
ココナッツミルクが濃厚な味と風味をアップ。
千切りのたけのこやキノコ、チキンがアクセントになって食べ応えがあります。
こちらは、唐辛子マーク5つです。人気のカレー常に上位です。
スタッフの感想↓
_これぞ、グリーンカレー!
_チキンが柔らかくたけのこがシャキッとしていて具材を含めておいしい。
_お米と合う。辛いけどやみつきになります。
スタッフの感想は参考になりましたでしょうか。
無印良品のカレーは今回ご紹介した『辛いカレー』以外にも
『辛くないカレー』があったり個性豊かで種類も豊富です。
自分の好きなカレーを探したり、ギフトでいろいろなカレーを送るのはいかがでしょうか。
無印良品ジョイナステラス二俣川ではおすすめの商品や店舗の情報を定期的に配信しています。
ぜひ店舗をフォローしてfromMUJIで配信される情報をお楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップするとお気に入りに保存できます。
みなさんとつながれる情報を少しでも多く配信していきたいと思います。
無印良品 ジョイナステラス二俣川