ジョイナステラス二俣川

【ジョイナステラス二俣川】ぬかどこレポート②

【ジョイナステラス二俣川】ぬかどこレポート②

スタッフのおすすめ

2020/08/28


前回のぬか床リポートの続きで、ぬか床愛用の食品担当スタッフのリポートです。


_我が家のぬか床、マイぬか床。

年期が入っています。

家庭菜園で採れたキュウリ、ナスと初挑戦のプチトマトも漬けてみます。(ミョウガはスーパーで購入)

あと、最近ぬか床が水っぽくなったので乾燥シイタケを入れてみたいと思います。
【ジョイナステラス二俣川】ぬかどこレポート②
※ぬか床の水分はキッチンペーパーなどで取ってもよいです。

ナスは漬ける前に塩もみし軽く洗い流してから漬けます。
【ジョイナステラス二俣川】ぬかどこレポート②


こうすることで、ナスの紫が綺麗に仕上ります。

キュウリとナス、ミョウガは半分にしてプチトマトはそのまま、洗ったらキッチンペーパーで水気をとり、ぬか床へ。

今回はちょっと長目の一日半漬けました。

※買ったばばかりのぬかどこはしょっぱいので最初は漬け時間は短くしてください

ナスも色良く出来ました。
【ジョイナステラス二俣川】ぬかどこレポート②
初挑戦のプチトマトは、甘味が出てフルーツトマトみたいで美味しく漬かりました。

乾燥シイタケは細切りにして、こちらもいい感じです。
ぬか床の水分も取ってくれて一石二鳥。

あと、古漬けになって酸味が増したキュウリはマヨネーズと合わせタルタルソースもオススメです。
【ジョイナステラス二俣川】ぬかどこレポート②
食品担当スタッフの『マイぬか床リポート』いかがでしたか?

みなさんも自分好みのマイぬか床を試してみてはいかがでしょうか。

無印良品ジョイナステラス二俣川ではおすすめの商品や店舗の情報を定期的に配信しています。
ぜひ店舗をフォローしてfromMUJIで配信される情報をお楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップするとお気に入りに保存できます。

みなさんとつながれる情報を少しでも多く配信していきたいと思います。

無印良品 ジョイナステラス二俣川