こんにちは。
5月に入って、汗ばむ日が増えてきました。
クーラーをつけた時に冷えた空気を室内で循環させたり、雨で室内干しした時に洗濯物を効率よく乾かしたりとこれからの季節に大活躍のサーキュレーターです。
快適な風を送るためにも綺麗にしておきたいので、今回は『サーキュレーターのお手入れ方法』を紹介しようと思います。
まずは大風量タイプから。
『サーキュレーター(低騒音ファン・大風量タイプ)』消費税込 5,890円

吹き出し口を真上にしてカバーの
横にある四角のところを押しながら、上に持ち上げてカバーを外しました。


次に『サーキュレーター(低騒音ファン)』 消費税込 4,990円



こちらも吹き出し口を真上にして横にあるロックカバーを手前に引っ張って(引っ張りすぎないように)開けて
マーク部分を合わせて、吹き出し口を外して掃除をします。
掃除は、ほこり取りなどで優しく行ってください。
どちらも、手順を逆にして元に戻してください。
※掃除は運転停止後30分以降、手袋を着用して行ってください。
取り扱い説明書に詳しく載っていますのでそちらを読んで行ってください。
空気を効率よく循環させて快適にすごしたいですね。
ジョイナステラス二俣川ではおすすめの商品や店舗の情報を定期的に配信しています。
ぜひ店舗をフォローしてfromMUJIで配信される情報をお楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。
みなさんと繋がれる情報を少しでも多く配信していきたいと思います。
無印良品 ジョイナステラス二俣川