ジョイナステラス二俣川

【ジョイナステラス二俣川】スタッキングシェルフってどうなってるの

キービジュアル画像:スタッキングシェルフってどうなってるの

その他

2019/10/11

無印良品の各店舗でディスプレイされている棚。
『スタッキングシェルフ・5段・3列 ウォールナット材』です。

無印の様々な収納商品とピッタリで、お部屋の収納を増やしたり飾り棚など多様な使い方が出来ます。

お部屋のサイズや、使い方に応じてサイズや棚数を選べますし、
オーク材とウォールナット材があり、お部屋の雰囲気や好みで選べます。

大きな家具ですが、組み立て式なので安心です。

「どんな作りになっているか完成品を見るだけではよくわからない」といったお声をいただいていたので、今回は組み立て作業を撮影してみました。
女性のスタッフが1名で組み立てました。

必要な工具はすべて入っているので、他には何も用意しなくても大丈夫です。


まずは穴が貫通していない方の側板にスチールパイプを回して差し込みます。


そこに棚板を通していき、完全に貫通させます。

以降もこの作業を繰り返し、最後に貫通している側板をはめてボルトで固定したらできあがりです。


ボルトの金属が気になるときは、付属のシールで目隠しをして下さい。
底面に貼って床を保護するフェルトシールも付属しています。


棚一つ一つが、重量感があって、かなりしっかりしています。

出来上がったものを横から縦にするときにかなり重量がありますので、縦に起こすときには作業を二人でしました。

棚は縦でも横でも使えるのでお部屋の広さや天井、使う用途でお選びいただけます。

棚はセットの他に追加棚を取り寄せできるので、アイデア次第でインテリアに変化を付けることが出来ます。。
組み合わせはスタッフまでお気軽にご相談くださいませ。


ジョイナステラス二俣川ではおすすめの商品や店舗の情報を定期的に配信しています。
ぜひ店舗をフォローしてfromMUJIで配信される情報をお楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。
みなさんと繋がれる情報を少しでも多く配信していきたいと思います。


 無印良品 ジョイナステラス二俣川