ジョイナステラス二俣川

【ジョイナステラス二俣川】炊き込みごはんの素 ほたて貝柱と昆布のごはん アレンジレシピ

【ジョイナステラス二俣川】ほたて

食のお便り/レシピ

2021/09/03


 
こんにちは。
無印良品ジョイナステラス二俣川です。
 
今回は『炊き込みごはんの素 ほたて貝柱と昆布のごはん』を使ったアレンジレシピをご紹介します。
 
【ジョイナステラス二俣川】ほたて
ほたて貝柱とほぐし身に昆布の出汁が効いた炊き込みごはんの素は化学調味料や香料が入っていません。
 
こちらの天然出汁を生かすのに考えたのは
 
和風パスタです。
 
では、材料から。
 
【ジョイナステラス二俣川】ほたて
材料(2人前)
 
・『炊き込みごはんの素 ほたて貝柱と昆布のごはん』 1袋
 
・パスタ 2束
 
・オリーブオイル 大さじ1
 
・ニンニク みじん切り少々
 
・トッピングのシソ お好みで
・きのこ あれば
【作り方】
 
①オリーブオイルとニンニクをフライパンで弱火にかける。
余っていたしめじを足しました。
 
【ジョイナステラス二俣川】ほたて




②炊き込みごはんの素を、火を消した①に全て入れる
(はねないように気をつけて下さい)

そこに水70mlを加えて、火をつけて温めて置いておきます。
【ジョイナステラス二俣川】ほたて

 
③パスタを茹でます。塩は少しにしてください。ご飯の素の塩分で十分です。
 
④茹でたパスタをフライパンの具材①と混ぜ炒めて、水分を飛ばして出来上がりです。
 
【ジョイナステラス二俣川】ほたて
お皿に盛り付けて、トッピングの刻んだシソをのせて出来上がりです。
 
【ジョイナステラス二俣川】ほたて
ホタテと昆布の出汁がしっかり効いている和風パスタになりました。
シソはあった方がいいと思います。
味が濃いめなので、ソースは少しとりわけておいて味見しながら足しても良いかと思いました。
 
普段和風パスタは作らないので簡単に出来てよかったです。
 
秋は炊き込みごはん大活躍です。
ご一緒にアレンジレシピも試してみてはいかがでしょうか。
 
無印良品ジョイナステラス二俣川ではおすすめの商品や店舗の情報を定期的に配信しています。
ぜひ店舗をフォローしてfromMUJIで配信される情報をお楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、ハートマークをタップしていただけるとおたより作成の励みになります。
 
みなさんとつながれる情報を少しでも多く配信していきたいと思います。
 
無印良品 ジョイナステラス二俣川
 
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品