こんにちは
無印良品水戸エクセルです。
本日は、無印良品の360度首振り機能付きサーキュレーターをご紹介いたします。
6月に入り、春の温かさとは違う、夏の蒸し暑さが出てきましたね。
夏はエアコンと扇風機で過ごす人も多いかと思いますが、サーキュレーターで空気を循環させ、お部屋全体を過ごしやすい環境に整えてみませんか。
サーキュレーターは直進的な風で部屋の空気を循環させるという目的があります。
これからさらに暑くなりますが、お部屋にサーキュレーターを設置することで、エアコンのみの稼働よりも冷気を循環させることができます。そのため、部屋全体を涼しくするために設定温度を下げるということをしなくても、冷気をお部屋全体に届けることができます。
また、梅雨の時期には洗濯物を室内に干すかと思いますが、サーキュレーターの風を直接あてることで乾きが早くなります。
このほかにも設置場所を変えることで、換気・暖房の循環・空気の循環をすることができます。
無印良品のサーキュレーターは6畳用と18畳用の2タイプがあります。風力の調節は弱・中・強の3段階です。360度首振り機能がついているので、広い範囲に風を届けることもできます。
写真は18畳用の中の風量で撮りました。
前面ガードの中央にあるアロマキャップの中のアロマパッドにアロマオイルをしみこませることで、好きなにおいの風を送ることも出来ます。
ほこりなどが溜まってしまうと故障の原因にもなりますので、定期的なお手入れをお願いしております。前面ガード(吹出口)・背面ガード(吸込口)・羽根が取り外せます。工具なしで部品の取り外しができるので、気になったときにすぐお手入れしていただけます。
店頭で稼働しておりますので、風力や首振りの機能についてもご確認いただけます。
サーキュレーターは、設置する場所や角度を変えていただくことで1年中お使いいただけます。まずは、無印良品の360度首振り機能付きサーキュレーターで暑い夏を乗り越えましょう。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
無印良品 水戸エクセル