本日紹介する商品は 『コットン メッシュバッグ』 です。
中身の見える収納袋です。
今流行りのシースルーなので、これを一つ持っていたらおしゃれ上級者ですね。
また、とっても涼し気なので、お出かけにも気持ちよく出発できそう。
スタッフの使い方を一部ご紹介します。
スタッフ①
スカーフの収納に使っています。
どのように収納すればきれいに見えるかずっと迷っていた時に出会った商品です。
スカーフをくるっと巻いて、中に収納。
クローゼットの中のつっぱり棒にS字フックで掛ければ、おしゃれですっきりとした収納が出来ます。
スタッフ②
キッチンで使用しています。
たまねぎやニンジンを入れています。
中が見えるので、残りがどれくらいなのか、すぐにわかってとても便利です。
スタッフ③
息子がサッカーをしているので、その収納に使っています。
使ったボールを玄関に置きっぱなしにしていたので、「これだ!」と思いました。
ボールを入れるにはちょうど良い大きさで、丈夫で、重宝しています。
スタッフ④
スイカを持ち運ぶときに使用しています。
夏は海でスイカ割りをする人も多いのではないでしょうか。
そんな時は、こちらのバッグにスイカを入れて持ち運んだら、より楽しい気持ちになりますよ。
スタッフ⑤
普段使いしています。
中に、無印良品で販売している、オーガニックコットンマイバッグを入れて、中が透けないようにして使用しています。
サイズ感も重さも丁度良く、なんといってもおしゃれですね。
今回は、スタッフのおすすめの使い方を紹介しました。
他にもいろいろな使い方があると思います。
自分の使いやすいように、こちらのメッシュバッグを使ってみてください。
大きさは二種類あります。

▲左:幅37×長さ33 右:幅45.5×37.5
ちなみに、、、
こちらのメッシュバッグは、フランスで買い物袋として使われているそうですよ。
なんだか、素敵ですね。
無印良品 水戸エクセル