本日から「綿であったかインナー」の期間限定価格がスタートします。
今回はインナー担当のおすすめポイントなどを紹介していきます。
前回は、細かい商品の特徴を中心にご紹介いたしました。
前回紹介記事はこちらからご覧いただけます。
https://shop.muji.com/jp/mito-excel/2479/
インナー担当スタッフのおすすめポイント
①8分袖なので、袖から飛び出さない
セーターやシャツを着ると袖からインナーが出て困ることはありませんか?
事前に袖をまくって着たりすることなく、ストレスフリーです。
シャツは一折するとようやくインナーが見えます。

②ほぼ綿なので、静電気が起きにくい
前回も紹介しましたが、ほぼ綿で出来ているので、パチパチしにくいです。
かゆくなりにくいことも特徴の一つです。
お客様から透けにくい色と、首元の空き具合の質問がありますので、
白シャツにインナーを着て、透け具合を確かめてみました。
写真ではちょっと分かりづらいですが、
やはりベージュ→チャコールグレー→黒の順となりました。
ベージュ

チャコールグレー

黒

売れ筋の色は、黒、チャコールグレーです。
首元はこんな感じとなります。
Uネックでボタンを2つ開けても、インナーはちらっとと見える程度です。
より見せないで着こなすならVネックがおすすめです。
試着ができるサンプルをご用意していますので、サイズ感や透け感など実際に着てお試しください。
あったかインナー各種
消費税込み 990円
12月25日(木)まで期間限定価格
よりどり2点で消費税込み1,490円となります。
※2点ごとのお買上がお得です。※割引の併用はできません。
無印良品水戸エクセルでは、地域のイベント情報や新商品・スタッフおすすめ商品の紹介など、今後も定期的に配信していきます。ぜひ店舗フォローして頂き、お得な情報をお楽しみください。
また、記事を楽しんで頂けましたら、右上のハートマークをタップお願いします。(MUJIpassportからの閲覧のみ)
今後の記事作りの参考にしていきます。
無印良品 水戸エクセル