いつも水戸エクセルからの『お便り』をお読み頂きありがとうございます。
本日は台風の影響で、水戸駅ビルエクセルは11:00オープンとなります。
本日の一枚は 『お玉おき』 です。
お鍋を食べているときに使っているときや、料理中に使っているときなどに、お玉を置く場所に困った経験はありませんか。
こちらはそのような悩みを解消してくれる、とても便利な商品です。
さらにこちらには他にもとても便利な使い方があるそうです。
まず一つ目はしゃもじ置きとして使用することが出来ます。
しゃもじがひっくり返ることなどなく、気持ちよく使用することが出来ます。
二つ目は、離乳食の器として使用することが出来ます。
お玉をひっかける部分をうまく利用すると、赤ちゃん自身がスプーンですくって食べるときに、うまく引っ掛かり、器からあふれずにすくうことが出来ます。
スプーンを使う練習にもなり、とても便利ですね。
このようにこちらの商品は様々な使い方があります。

▲無印良品の『ステンレス お玉』とともに使用してみてはいかがですか。
『お玉おき』
消費税込み 490円
『ステンレス お玉・大』
消費税込み 650円
無印良品 水戸エクセル