イオンモール広島府中

【イオンモール広島府中】広島市立二葉中学校職場体験~第3弾~

https://contents.muji.com/jp/sites/jp/files/2019-06/6d7815c3-a01f-449f-9ce4-02c3a66effce.jpg

イベント・地域情報/地域情報

2025/08/01

こんにちは。
イオンモール広島府中です。

第1弾、2弾と続き、今回は広島市立二葉中学校の職場体験3日目、最終日です!

3日目も元気よく挨拶練習からスタートです!
1日目、2日目の疲れも見えましたが、みんな慣れた様子で元気よく挨拶をしていました。挨拶練習が終わると、今回の職場体験のゴールであるおたより作成です。
今回は『夏といえば』をテーマに3グループに分かれて、様々なシチュエーションを想定してコーディネートを考えました。

実際に自分たちがモデルになり、1日目に考えていたおたよりのコーディネートを着用して撮影を行いました。どこで撮影すれば写りがいいかや、どんなポーズで服を魅せるかなど試行錯誤しながら何度もシャッターを切っていました。最初はポーズをとることが恥ずかしそうでしたが、最後はモデルもカメラマンもノリノリで楽しんでいました。
今回は少しだけ撮影の様子をお見せします!
次回からの投稿で中学生が組んだコーディネートを3つ載せるので楽しみにしていてください。

https://contents.muji.com/jp/sites/jp/files/b532c130-e39b-4500-acf0-734e0dbde0ff.jpg
https://contents.muji.com/jp/sites/jp/files/c9ca5250-861a-4b0d-a946-056ba3e50666.jpg
https://contents.muji.com/jp/sites/jp/files/Image%20%2826%29.jpg


おたより撮影が終わると、次は商品の特徴紹介、おすすめポイントをペアで考えてお客さんが商品を手に取ってみたくなる文章を考えました。商品のタグを読み込んだり、商品の触り心地や着心地を思い出したりしながら、試行錯誤していました。中学生ならではの視点がたくさんあり、私たちも改めて商品のことを知ることができました。

そして、頭を使った後は3日間のご褒美!
7人の気になるバウム7種類の食べ比べ会を行いました。定番の味から、気になっていた1日目に見つけた人気商品のバウム、そして店長おすすめのバウムなど、沢山あるバウムの中から悩みながらも各々が食べてみたいバウムを持ち寄りました。
みんな幸せそうな顔であっという間に完食しました。

3日間の職場体験が終わり、疲れた様子も見えましたが、3日間をやり切った7人の顔はとてもかっこよくたくましかったです。
これからの学校生活も頑張ってください!応援しています!


私たち新入社員もこの3日間の職場体験を通じて、無印良品のことを沢山調べて、知ることができました。どうすれば中学生が楽しんでくれるか、「無印良品て良いな」と思ってもらえるか試行錯誤しながらの3日間は大変でしたが、あっという間でした。新入社員のこの時期に職場体験を受け入れることができ、貴重な経験になりました。これからも、何事にも前向きにチャレンジしながら頑張ります!

おたよりをお読みくださりありがとうございます。もしよろしければ、この機会に、MUJI Passport アプリ内で無印良品イオンモール広島府中をフォローしていただき、配信されるおたよりをぜひお楽しみください。ハートマークをタップいただけましたら、 MUJI Passport アプリ>お気に入り>読みもの でいつでもチェックできます。
 

無印良品イオンモール広島府中URL
https://www.muji.com/jp/ja/shop/detail/045662

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→