仕事が終わり、家に帰ってゴロゴロ。
休みの日も家でゴロゴロ。
家事には参入していない。
そんな時の家族の目って恐ろしく冷たい気がします・・・。
心の中では本当に感謝してるんです。
嘘偽りはなく、本当に!
そこで少しは家事に参入しようと思い、家族会議の結果、休日にご飯を作る事と後片付けをする事が決まりました!
ご飯を作ると決まったからには無印良品の商品を使いたい。
いいえ、使います。使わせていただきます。

今回チダイのアクアパッツァを作ったのですが、『乾燥野菜 国産ミニトマト』を使いました。

中身はこんな感じ。
しわしわです。乾燥しているから当たり前か。
チダイのアクアパッツァの材料はこちら!

近所のスーパーで買った魚介類と冷蔵庫にあった野菜たち。
アンチョビやケッパーを入れるそうですが、賞味期限が来る前に使いきれない自信があったので、買いませんでした。
材料を鍋に入れて・・・水を入れて・・・蓋をして・・・

後は火が通るのを待つだけ。
完成!

おいしそうですよね?美味しかったです。
魚介類の旨味と野菜の旨味が合わさって、口の中でオーケストラ演奏が行われているよう。
そして『乾燥野菜 国産ミニトマト』が良い味出してました。
乾燥している分、旨味や甘味がギュッと濃縮しており、スープにより深いコクを与えてくれます。
いい仕事してます。

〆に余ったスープでパスタを作っちゃたりして。
もちろん、お片付けしましたよ。
普段料理をしない私でも簡単に作る事ができました。
『乾燥野菜 国産ミニトマト』を使ってアクアパッツァを作ってみてはいかがでしょうか。
無印良品 イオンモール広島府中