皆さんこんにちは。
今回のおたよりは「
あえるだけのパスタソース いかすみ」を使って、いかすみパエリアを作っていきたいと思います。
今日のご飯はパエリアよ。と言われたら、あれ?今日は何かの記念日だったかな?と13秒ほど考え込みますよね。
あれ?私だけ?
今回使用した材料はこちら
・「
あえるだけのパスタソース いかすみ」
・「
ジャスミン米」
・お好きな魚介類(今回はホタルイカを使用しました)
・玉ねぎ
・にんにく
・イタリアンパセリ
・レモン
です。
それと味付けに固形ブイヨンと塩を使いました。
では作っていきます!
まず、鍋に炊飯に必要なお湯を沸かし、その中にパスタソースを入れ、固形ブイヨンと塩で味付けします。(ジャスミン米300gに対してお湯360ml、パスタソース全量入れました。)
まっくろ!
次に別のフライパンで魚介類を炒め、香り付けの白ワインを入れて火が通りすぎないうちに取り出します。
この時点でおいしそう!
魚介類を取り出したフライパンに油を引きなおし、弱火でみじん切りにしたにんにくを炒め、香りがでたらみじん切りの玉ねぎを入れます。
玉ねぎが透き通ったら、すすいで乾かしておいたジャスミン米を投入し、炒めます。
ある程度炒めたら、いかすみ液をフライパンの中に入れて、液が万遍なくジャスミン米に行き渡るようにし、お米も平坦にします。
そして、お米の上に炒めた魚介類を乗せ、フタをし炊飯します。(15分ほど炊飯し、10分くらい蒸らすといいかも)
お米を炊いている間にレモンをお好きな形に切り、イタリアンパセリをみじん切りにしておきます。
さぁ炊き上がりました!
オープン!
まっくろ!
炊き上がったパエリアをお皿に盛り、レモンを添えてパセリを散らせば完成です!
花なんかそえてみたりなんかして。
実食!
いかすみと魚介の風味・味を纏ったお米とほたるいかの味と食感のコントラストがたまりません!
レモンを絞って食べるとまた雰囲気が変わって、GOOD!
「
あえるだけのパスタソース いかすみ」を使って、気軽にいかすみパエリアを作ってみませんか?