イオンモール広島府中

【イオンモール広島府中】収納のコツ3つ『立ててしまう』

【イオンモール広島府中】収納のコツ3つ『立ててしまう』

MUJI Support/インテリアアドバイザー

2024/06/08

6月に入り、おうちで過ごす時間が増えてきました。
お部屋を見渡すと、収納で気になっている部分が見えてきます。

そんな方に、収納のコツについて全3回に分けてご紹介します。
今回は1回目、収納のコツ『立ててしまう』編です。

毎日使うキッチンや洗面脱衣所、クローゼット。

奥や下のほうになにがあるかわからない、なんてことがありませんか?
『立ててしまう』と見つけやすく取り出しやすい収納になります。
 
【無印良品イオンモール広島府中】収納のコツ3つ『立ててしまう』
お皿や調理器具。重ねてしまうと下のものを取り出すときに“一度出して戻す”ことになります。立てて収納すれば取り出す手間も減り、お片付けの効率があがります。また、全体が見渡せることで物量を把握でき、無駄に調理器具を買い足すことを防げます。

 
【無印良品イオンモール広島府中】収納のコツ3つ『立ててしまう』
バッグやポーチ。バッグを立てて収納することで、バッグの形を保ちながら収納することができ型崩れを防ぐことができます。種類や色高さを揃えて並べることですっきりとした収納になります。

 
【無印良品イオンモール広島府中】収納のコツ3つ『立ててしまう』
引出しのお洋服。パンツを立ててしまうことで物が探しやすく取り出しやすい収納になります。Tシャツは収納ケースの高さに合わせ、くるくると丸めることで自立します。取り出しやすく戻しやすくすることで散らかりにくい収納を作ることができます。

見通しが良く物が増えにくい収納になるための小さなコツ。
上手に取り入れて、すっきりとして使いやすい収納になりますように。 
【無印良品イオンモール広島府中】収納のコツ3つ『立ててしまう』
現在、無印良品イオンモール広島府中では、『インテリア大相談会』を開催しております。
期間中、相談会(無料)をご予約いただき、ご成約金額に合わせてインテリア雑貨をプレゼントしております。
収納の相談も合わせてお伺いしております。ぜひこの機会にご参加くださいませ。
ご予約、詳細はこちら


この機会に、MUJI Passport アプリ内で無印良品イオンモール広島府中をフォローしていただき、配信されるおたよりをぜひお楽しみください。ハートマークをタップいただけましたら、アプリ内の>お気に入り>読みもの でいつでもチェックできます。

無印良品イオンモール広島府中

関連商品