二子玉川

【二子玉川】イベントレポート | 収納セミナー 『使いやすいワードローブを作るための3つのステップ』

キービジュアル画像:イベントレポート | 収納セミナー 『使いやすいワードローブを作るための3つのステップ』

イベント・地域情報/イベント

2019/04/18

こんにちは。

整理収納アドバイザー 鴨志田です。

昨日開催しました『収納セミナー』の様子をお伝えします。
今回のテーマは……

『使いやすいワードローブを作るための3つのステップ』です。

洋服は毎日着用します。

朝、着たい服を探す際に時間がかかっていませんか。
またワードローブの中から取り出しにくい洋服や小物雑貨、前によく着ていた思い入れのある洋服を奥にしまい込んでいませんか。

今回のセミナーでは誰でも簡単に実践できる収納のコツと使いやすいワードローブを実現するための整理収納の方法を実例を交えて紹介しました。

参加できなかった方もご安心ください。
2F生活雑貨フロアでは整理収納アドバイザーがいつでも『くらしの収納相談』を行っています。

このバッジが目印です。

スペースに合わせた収納選びから、ものの持ち方・しまい方のアドバイスまで、くらしの整理整頓をサポートします。

 

今後の『収納セミナー』『しまい方のコツ実演会』実施に関しては日程が決まり次第、MUJI passportアプリまたは無印良品ホームページにてご案内します。

関連ページ:

くらしの収納相談 | MUJI SUPPORT

MUJI SUPPORT-感じ良いくらしのお手伝い。|無印良品

 

関連記事:

イベントレポート | しまい方のコツ実演会

アドバイザーのこと | 収納相談キャンペーンはじまりました

 

無印良品 二子玉川をフォロー
MUJI passport 内でフォローできます。
役に立つ情報やお店の”旬”をお届けしていきます。
ぜひフォローお願いします。

フォローのしかた
この記事画面の右上ボタンをタップしてください。
グレーからエンジになればフォロー完了です。

 

無印良品 二子玉川