二子玉川

【二子玉川】アドバイザーのこと | おすすめの収納を紹介します。

キービジュアル画像:アドバイザーのこと | おすすめの収納を紹介します。

スタッフのおすすめ

2019/05/08

こんにちは。
インテリアアドバイザー 松山です。

二子玉川は春の陽気を感じられる日が続いています。
新生活がスタートし、早1ヶ月、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
引越しや部屋の模様替えなどでいざ、部屋の中に新しく家具を入れると「このスペースに余裕があるから棚が置けるな」「お店で見つけたあの家具は部屋に合うかな」と家具や日用品の買い足しが増えると思います。
そんな時は無印良品へお越しください。

インテリアアドバイザーがおすすめの収納家具や収納用品をご案内します。

無印良品の収納用品はサイズが統一されており、収納家具にぴったり収まるように設計されています。

さまざまな素材やサイズ、用途に合わせて選べます。

また無印良品では整理収納アドバイザーが収納家具の組み合わせ方やモノのしまい方のコツなど、収納に関するご相談を承っています。
例えば、皆さんの収納に関する悩みや「しまいたいもの」「しまいたい量」「しまいたい場所」「しまいたいスペースのサイズ」などを教えていただければ、それぞれに合った収納方法をご提案いたします。


収納シミュレーターを使い、収納家具の組み合わせをご案内します。

無印良品には整理収納アドバイザーの資格を持ったスタッフが全国に約900名在籍しています。
当店にはインテリアアドバイザー、整理収納アドバイザーが在籍しております。

収納についてご相談があるときはお気軽にお声掛けください。
大きなことから小さなことまで、 お客さまの「できたらいいな」や「こうしたい」をアドバイザーがサポートします。

【スタッフおすすめ収納事例集】

実際にスタッフが自宅で使っている収納家具を紹介します。

スタッキングシェルフ

 

スタッキングシェルフ

スタッキングチェスト

 

ステンレスユニットシェルフ

スチールユニットシェルフ

・ポリプロピレン収納

・ステンレスバスケット収納

 

 

無印良品 二子玉川をフォロー
MUJI passport 内でフォローできます。
役に立つ情報やお店の”旬”をお届けしていきます。
ぜひフォローお願いします。

フォローのしかた
この記事画面の右上ボタンをタップしてください。

グレーからエンジになればフォロー完了です。
詳しくはこちらのブログページへ。

MUJI passportのダウンロード方法とフォローのしかた

 

 

無印良品 二子玉川