二子玉川

【二子玉川】いつものもしも。その3

【二子玉川】いつものもしも

スタッフのおすすめ

2021/03/09

東日本大震災からまもなく10年がたちますね。
無印良品ではふだん使いしながらもしもの時に役立つアイテムを、3つのシチュエーションに応じてセットにした「いつものもしもセット」を販売しています。
 
【二子玉川】いつものもしも

前の店舗ブログではセットの内容を順番にご紹介いたしました。
こちらもぜひ参考にご覧ください。

今回はこちらのセットにプラスして準備すると役立つアイテムをご紹介します。
 
【二子玉川】いつものもしも

こちらは気軽に傷口の消毒・洗浄ができる「消毒綿」です。個包装されているのでいつでも清潔に使えます。密封されているので乾いてしまう心配もないですね。
 
【二子玉川】いつものもしも


こちらは気になる口腔ケアにおすすめのアイテムです。いつでも清潔に保ちたい場所ですよね。
マウスウォッシュは1回分ごとの使い切りパックです。刺激に弱い方でも使いやすいすっきりした使い心地です。食後のリフレッシュにもおすすめです。

「歯みがきシート」は2種類です。どちらも水を使わずに手軽にケアができるシートタイプです。
 
【二子玉川】いつものもしも


こちらの「指型歯みがきシート」は指をさしこめる形になっているので、よりケアがしやすくなっています。
 
【二子玉川】いつものもしも


今は手洗いも気になる時期ですね。こちらは1枚ずつ手に取って、水やぬるま湯で泡立ててつかえる「フィルム石けん」です。リフィルも別売りしています。
 
【二子玉川】いつものもしも

ご紹介したアイテムはどれも普段から持ち運びに便利で役立ちますよ。無印良品ではほかにもたくさん携帯に便利なアイテムがあるので、自分だけの防災セットをつくるのもおすすめです。

いつだれの身にどんな災害が起こるかわかりません。この機会にぜひ、いつものもしもに備えてみませんか。
 
【二子玉川】いつものもしも